会社概要

| 商号 | 双葉ステンレス工業株式会社 | |
|---|---|---|
| 本社 | 住所 | 愛知県名古屋市中川区西中島二丁目918番地 |
| 経理及び総務 |
TEL:(052)381-4171 |
|
| 小牧 | 住所 | 小牧市多気西町293番地 |
| 営業部及び配送センター | TEL:(0568)71-8526 FAX:(0568)71-8731 |
|
| レーザー工場 | TEL:(0568)74-7231 FAX:(0568)71-7871 |
|
| 研磨工場 | TEL:(0568)71-8682 FAX:(0568)71-8687 |
|
| 設立 | 昭和41年2月 | |
| 資本金 | 1,000万円 | |
| 決算期 | 3月 | |
| 売上高 | 2,747百万円(令和7年3月期) | |
| 代表取締役社長 | 岩佐 仁司 | |
| 従業員数 | 42名(令和7年3月現在) | |
| 事業内容 | ステンレス鋼販売及び加工 | |
| 主要取引先 | アラヤ特殊金属株式会社 株式会社カノークス 株式会社スチール ナス物産株式会社 日豊産業株式会社 日本冶金工業株式会社 モリ工業株式会社 豫洲短板産業株式会社 |
|
| 関連会社 | 双葉ステンレス工業株式会社(金沢) 金沢市東蚊爪町一丁目22番4 TEL:(076)237-0226 FAX:(076)237-8242 |
|
会社沿革
| 昭和41年2月 | 初代社長 舘 正明が名古屋市中川区八家町に双葉工業を創立、卸売開始 |
|---|---|
| 昭和42年5月 | 双葉ステンレス工業株式会社に改称 |
| 昭和44年8月 | 中川区西中島(現本社地)に本社社屋を新築移転し、研磨業務も開始 |
| 昭和58年6月 | 石川県金沢市にも工場を新設し、研磨業務を開始 |
| 昭和63年6月 | 金沢市の工場を、双葉ステンレス工業株式会社(金沢市)として独立・分社化 |
| 昭和63年10月 | 本社研磨業務を、有限会社ステンレスマシン(中川区東起町)として独立・分社化 |
| 平成2年2月 | 小牧市に小牧営業所及びレーザー工場を新設し、レーザー加工業務を開始 |
| 平成4年6月 | 本社社屋(現本社地)を新築 |
| 平成11年11月 | 小牧営業所及びレーザー工場を多気南町に移転 |
| 平成14年9月 | 森田植春が代表取締役社長に就任 |
| 平成14年9月 | 小牧配送センターを多気西町に新設 |
| 平成15年1月 | 小牧営業所を小牧市多気西町に移転 |
| 平成17年12月 | 小牧市多気西町に社屋を新築し、総務経理機能を本社に残し、それ以外の全てを小牧に集約 |
| 平成19年9月 | 森田定雄が代表取締役社長に就任 |
| 平成25年9月 | 昭和63年に独立・分社化した株式会社ステンレスマシン(小牧市多気西町)を吸収合併し研磨業務を内製化 |
| 令和4年3月 | シャーリング加工機を株式会社相澤鐵工所製 AST631に更新 |
| 令和5年12月 | 三菱電機株式会社製 ファイバレーザ加工機、ML3015GX-F120を導入 |
| 令和7年10月 | 森田定雄が取締役会長に就任 岩佐仁司が代表取締役社長に就任 |
